忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き、快晴の今日は午後から「倉庫掃除」「総会」
そして練習と忙しい一日でした。

まずは午後1時から楽器と楽譜が納めてある倉庫の大掃除。
クラパートからは、パンダ、あねご、じゃじゃまる、もりくまの4名が参加。
ほかの皆様と楽しく大掃除をいたしました。
途中「雨漏り?!」というハプニングもあったりして(笑)

そのあと4時からは定期総会が開かれ、今年度の活動や予算の承認が行われました。

そしてようやく練習です。今日からは新トレーナーの貨物の星さんが練習に登場されました。
ちょっと気合いの入った練習になってうれしいです。

今日からコンクールまではシビアな練習をしなければなりません。
合奏前に個人的なテクをあげるべく、気になるポイントをメンバー個々に伝えて練習方法も伝授。

基礎練習は地味だけどみんなでがんばってレベル上げようね!

あねごは体調不調のため合奏には参加せず、かわりにマジブルーが到着。
本日は自由曲の候補を絞り込むと言うことで2曲をさらうことに。

1曲はリズム、変え指共に難しく音を上げました!
「こんなのあと1ヶ月そこらでできるかー!無理っ!」
というのがクラパートの心の声でした(笑)

もう1曲は途中にクラのカルテットの部分がありお・い・し・い(^^)曲
ただしピッチと数え間違いをすると目も当てられないという曲。

結局こちらの曲になりそうです。
編成も定演のと同じではなく新しく組み直さなければなりません。
スコアとにらめっこして、構想を練らなきゃ。

おいしいところがカットされませんように・・・・

by もりくま母さん

拍手[0回]

PR
練習は美浦養護学校体育館で、途中までおいら(じゃじゃ丸)とHi-くんで終盤でもりくま母さんが合流。
練習内容はコンクール自由曲の譜読みと合奏で、候補の2曲をやりました。
やたら蚊が多くなったのでそろそろ虫除け対策が必要ですね(あのブツどこにしまったかな?)。

譜読みまで時間があったので、クローゼを使って練習していまいた。
それを横目で見ていたHi-くん、なんか楽しそう(笑)
しまいには2人で簡単な二重奏を吹きましたが、1人より2人のほうが楽しいかも。

そして自由曲の譜読みと音出しを経て合奏。
1曲目は、まぁ練習すれば何とかモノにできるような気はしますが2曲目はわけわからないうちに終了。
最後の多数決でCla'sの3人は1曲目に手を挙げましたが優勢なのは2曲目。
明日の練習でどちらか決定するとのことです。

今日の日誌当番はじゃんけんで決めましたが、Hi-くんの策略にハマってあっさり負けたおいらが当番になりました。
なかなかやるなぁ・・・。

by じゃじゃ丸

拍手[0回]

今日も美浦養護学校での練習。
参加者はもりくま、マジブルー、あねごの3人でさびし~(;;)

本日は邦人作品1曲を初見大会してから課題曲を細かく練習しました。
初見の曲は、昨日の苦戦した数々よりも少し楽な曲で、邦人らしい響きの曲でしたね。

今日も全体の参加者が少なかったのですが、そのためか課題曲は細かい音の出し方を揃える練習とあいなりました。チェック厳しく入りましたよ。

今日のメンバーは1st 2人にBassだったんですが、いや~ピッチがぴったり。最高!
やっぱ同じメロディーは音が合っているのが基本ですよ。にしても気持ちよかった。

これがパートみんなでできたら素晴らしいのにと思いましたね。
ま、頑張りましょう。

by もりくま母さん

拍手[0回]

はて、今日は何しに行ったんだろう・・・?

本日は定演後の一発目の練習。
美浦養護学校体育館で、メンバーはもりくま母さん、あねご、じゃじゃ丸の3人でした。
定演が終わってから「体調崩した~」という声をちらほら耳にしましたが、おいらもその一人。
やはり気が抜けると危険ですね。

さて本日の合奏は・・・(おいらが)恐怖の初見大会(--;)
初見が最も苦手なので何の曲が出るか不安満載で音出ししていましたが、その不安が的中!
あっけなく撃沈しました。
終始、譜面の黒さ、変拍子のオンパレードetcに翻弄され、何もできなかったです。
その苦手意識を何とかしたいなぁ・・・。

合奏の最後は課題曲でしたが、これが唯一まともに(?)吹けたのが救いでした。
バスクラに持ち替えたあねごがすぐ後ろにいたので、なんか不思議な感じがしました。

もし、初見大会がしばらく続くようなら、そこで場数を踏んでおきたいですね。
そろそろお地蔵様から抜け出したいです。

by じゃじゃ丸

拍手[0回]

今日はノバホールでのリハーサル。いよいよ明日に本番が迫りました。
午後からホールにてセッティングののち最後の練習が始まりました。

2週間ぶりの川崎先生の指揮で、みんなも忘れていた感覚がよみがえってきて曲が生まれ変わったようです。
初めてホールに立つじゃじゃまるとHI-くんはあの独特なノバホールの響きをつかめたでしょうかね?

でも今年は人数がいる分クラの場所が狭く感じてちとうれしかったです。

後半は先生から「できるだけ長いフレーズ」で吹くようにとの指示がでてブレス我慢大会!となりました。
1部の通しをしたあとは、全員汗だく!!

明日は全員全力をつくして頑張りましょう。
お互いのやるべきことをしっかりと守っていい演奏にしましょうね!
明日は毎年お約束の「力の出る差し入れ」をもっていくからね(笑)

by もりくま母さん

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索