忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

516日(土)

会場:美浦中央公民館

当番:もりくま

定演が終わって初めての練習日でした。

参加したのは、あねご・どんぐり・じゃじゃまる・パンダともりくまのB♭管全員。

今日は6月にある幼稚園の営業用の曲の下見とコンクール課題曲の初見でした。

残念ながら、コンクールにはどんぐりが仕事で参加できません。(>_<)

そのぶんあねごにがんばってもらわねば!

今年我々が演奏するのは、モロ古典的な曲でした。

木管の底力が試される感じ?

でも美しい曲なので、私は好きです。

しばらくこんな感じの曲とはご無沙汰だったので久々に楽しんでおります。

掛け合いとか、定演のガリアを思い起こさせる場面もあってパート練習が大事のようです。っていうよりまずは個人練習か?

ま、頑張りましょう!

 

拍手[0回]

PR

5月3日(日・憲法記念日)

会場:農トレ

日誌当番:もりくま母さん

今日が本番前最後の練習になりました。

最後ということで、本番と同じように通し練習をしました。

クラはもちろん全員出席でした。

でも連休中でもお仕事の人もいて、全員参加の練習にならなかったのが残念!

練習も全て録音をとりました。(ダンス隊のメンバーは録画もしてました)

1部は各自の問題がいろいろあるので、本番までにできるだけの努力をしましょうね。

2部は段取りが今ひとつ伝わっていないので、それがわかれば流れるのでは。

大道具は、おやぶんの工作能力に脱帽です!

たぶん1部でほとんどの体力を使い果たすと思うので、2部大事な部分を吹くメンバーは、体力配分をうまくしてね。

いよいよ本番です。ほぼ全員がソロを吹く演奏会は初めてだと思います。

それぞれ頑張りましょうね。(^O^)

 

拍手[0回]

土曜日の練習日誌当番、どんぐりです!
今日の合奏は二部と木管だけの一曲をやりました!
二部は、全曲やると意外と体力を消耗… アンコールまで細かいタンギングが出来るか心配な、どんぐりです

木管だけの一曲は、吹いていて楽しい♪でも細かいところが、まだ出来ず個人練が必要だなぁと毎回感じてます…

明日は、通し練習!個人的には一部のソロと二部の自分が担当になっている企画部分が不安でイッパイです
もうすぐ本番!頑張りましょう


拍手[0回]

4月26日(日)午後1時~9時まで

会場:美浦中央公民館

今日は本番前最後の長い練習でした。

他のパートはけっこうお休みさんがいましたがクラパートは全員出席でした。(^-^)

まず前半の合奏では、1部のやば~い2曲をしっかりまとめる練習をしました。

特にメインの曲をじっくり練習したのですが1楽章の冒頭のクラは、自己体力との戦いです。

音は難しくないのですがずっとPで「息」をコントロールする緊張感たるや・・・。特にパート1人のおやぶんとあねごはキツイ!

でも2人組のパートも、ブレスの位置で緊張が走るし、さらにパンダはソロもあるし・・・。

さらに終楽章のアンサンブルフーガの部分。この場所がスタートするとみんなの目が三角になるのがわかります。(^_^;

私はようやく周りに惑わされずに吹けるようになりました!

そして、指揮者様の温情によりソロ部分のテンポがやや落ちることに。

感謝です!(でも本番はわからないんですよね~・・・熱くなるし)

みなさんの冷静なテンポキープを、是非ぜひお願いいたしますm(__)m

次の問題は、テンポが激しく動く曲でした。

掛け合いが多いので、よく聞かないとすぐずれる危険が。

そしてこの曲では、どんぐりがソロで苦しんでいました。

あとちょっとで完全になるのですが・・・頑張れ!

後半戦は、2部のアンサンブル登場部分をパートごとに指揮者に指導してもらいました。

クラは曲がやや短くなって、すっきりしました。

あとはどんぐりの登場に期待して下さい!

いよいよ4月も終わっちゃいましたぁ。

あと少しで本番です。

無事終われますように、と願うもりくまでした。

 

拍手[0回]

練習場所:美浦中央公民館
メンバー:おやぶん、あねご、どんぐり、ぱんだ、じゃじゃ丸
合奏内容:おもに定演1部

本日の練習は、ObとFgがそろった日でありました。
それゆえに、いつもと感じが違った合奏でもありました。
みんなそれに聞き入っちゃったのでしょうか?
小節の数え間違いが相次いでいました。
かくいうおいらも間違えたのは言うまでもありません。

前回の練習でO氏のお達しで2部のソロを吹くことになりました。
まさかこんな形で吹くことになるとは夢にも思いませんでした。
いままでかる~くさらってはいましたが・・・残り少ない練習でモノにしないと。
それがかなり重くのしかかっていますが、がんばります。

以上、じゃじゃ丸の練習日誌でした。

 

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索