忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にパンダです。
この日はいつもの公民館で参加者はもりくま母さんとパンダ。

主に1部の練習でした。
ちなみに休団中だけど楽器運びに来ていたひーくんは「1部じゃ僕吹けませんよぅー」と言って帰っていきました・・・また次回!ひーくん!!

合奏は二人で寂しかったですが、私ともりくま母さんが1st対3rdという曲がけっこうあるせいか「あ、そんなとこを吹いてたんだ」と(今更ですが汗)思ったりしました。
クラって不思議☆

1部の曲は、慣れてきたものの、まだまだ指と息と耳とついてけてないパンダでした。
後は未だに抜けない隠れグセ・・・本番までに前向きに吹けるように頑張りたいと思います!


拍手[0回]

PR

昨日の本番と飲み会の翌日ではありましたが、練習はふつうにありました。
美浦中央公民館での練習で、おやぶん、ぱんだ、じゃじゃ丸の3名。
合奏は定演2部の曲でした。

あ~、2部の曲をほとんどさらっていなかったのがまずかったです。
譜面を追うのに精いっぱいでした。
それ故にまったく自信がない吹き方になっていたのは自分でもわかりました。
当然のことながら、そこを指揮者に言われたのは言うまでもありません。

2部のほとんどの曲で1stを吹くことになりました。
しかも3月に入ったので、定演まであっという間でしょう。
どうにかしないと。

以上、じゃじゃ丸の練習日誌でした。

 

拍手[0回]

3月1日(日)

会場:美浦中央公民館

先週はずーっと寒い日が続いていましたね。

早いものでもう3月です。

本日は土曜にせまった、某幼稚園からの依頼演奏の練習からスタートしました。

参加者は、おやぶん、パンダ、どんぐりにじゃじゃまる、もりくまとリハビリ中のHIーくん。

最近ちょくちょくHIーくんが顔をだしてくれます。

完全復調まであと少しかかりそうですが、いい傾向です。

新指揮者F先生になってから、「和音」を意識して吹くことを注意するようにいわれています。楽典の理解力が必要ですが・・・・

(^_^;)

それから子供達と一緒に演奏する曲では先週焦った「1音上げ」て移調演奏用に、私が楽譜を作成しておきクラパートは苦労せず演奏できました。やっぱ、先回りは必要でしょ!

楽しい演奏会になるといいですね。

最後に定演1部のテンポ揺れの難曲を練習しましたが本番のテンポでチャレンジしました。

この曲個人的には好きなんですが、まず誰がメロディーで自分は何をやっているかを把握しながら吹かないと必要ない所でうるさくなってしまうので、神経を使うんですよね。

さらにテンポがあれよあれよと変わるのに、まだ誰もついて行けず・・・・

F先生曰く「まだ無理でした!」

慣れるまでにはまだ大変のようです。道は険しい・・・・(v_v)

でも私はけっこう楽しかったです。がっ!

いきなり部分的にEsクラへの持ち替えを指示されて、やっぱEsクラとはお別れできそうにないと悟ったもりくまでした。

 

拍手[0回]

練習は美浦中央公民館で、ぱんだ、どんぐり、じゃじゃ丸、Hi-くんの4名が参加。
定演1部の曲を練習しました。

今回、Hi-くんが「友達も連れてきました~♪」と、軽いノリで言っていたのですが、その友達がなんと日本一のサックス奏者というすごい人だったのです。
その方が阿見吹の練習にきたことにビックリでしたが、おいらがもっとビックリしたのは、Hi-くんがその方と友達ということでした。

さて合奏はというと・・・やっぱりややこしい指回しのところでことごとく引っ掛かりました。
定演の曲は替え指を多用しますが、それを一つでも間違うとわけわからなくなる始末に・・・。
せっかくメトロノームを購入したのだから個人練習で活用しないといけませんよね。

以上、じゃじゃ丸の練習日誌でした。

拍手[0回]

当番: おやぶん
場所: 美浦中央公民館
内容: 明日の本番の曲、定演1部の曲からあれとあれ
出席者: もりくま、じゃじゃ○、ぱんどぅ、わし

先週はインフル後の口唇ヘルペスにやられ、ちょうど下唇のど真ん中に水疱ができていて楽器が吹けず、休ませていただいたおやぶんです。
月曜日に水疱が潰れ、今日もまだちょこっとかさぶたが残っている状態で、明日に備えて唇を温存させていただこうかとも思っていましたが、とりあえず大丈夫そうだったので最後まで参加しました。でも、あの曲のあの部分をやられたら、やばかったかも・・・。
とりあえず、本番に間に合って良かった・・・。
新たに常任指揮者をお迎えして新体制となり、今日の練習も練習らしい練習で、「まじめに遊ぶ」がモットーのあっしとしては「ああ、いいな・・・」と感じましたが、みなさんいかがお考えでしょうか。

明日は本番。楽しくやりやしょう。

来週の土曜日は、職場の慰安旅行のため休みます。
あっしは宴会芸係なので、伴奏君とサックス抱えて旅行に行きます。

ではでは


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索