忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[364] [363] [362] [360] [361] [359] [358] [357] [356] [355] [354]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月26日(日)午後1時~9時まで

会場:美浦中央公民館

今日は本番前最後の長い練習でした。

他のパートはけっこうお休みさんがいましたがクラパートは全員出席でした。(^-^)

まず前半の合奏では、1部のやば~い2曲をしっかりまとめる練習をしました。

特にメインの曲をじっくり練習したのですが1楽章の冒頭のクラは、自己体力との戦いです。

音は難しくないのですがずっとPで「息」をコントロールする緊張感たるや・・・。特にパート1人のおやぶんとあねごはキツイ!

でも2人組のパートも、ブレスの位置で緊張が走るし、さらにパンダはソロもあるし・・・。

さらに終楽章のアンサンブルフーガの部分。この場所がスタートするとみんなの目が三角になるのがわかります。(^_^;

私はようやく周りに惑わされずに吹けるようになりました!

そして、指揮者様の温情によりソロ部分のテンポがやや落ちることに。

感謝です!(でも本番はわからないんですよね~・・・熱くなるし)

みなさんの冷静なテンポキープを、是非ぜひお願いいたしますm(__)m

次の問題は、テンポが激しく動く曲でした。

掛け合いが多いので、よく聞かないとすぐずれる危険が。

そしてこの曲では、どんぐりがソロで苦しんでいました。

あとちょっとで完全になるのですが・・・頑張れ!

後半戦は、2部のアンサンブル登場部分をパートごとに指揮者に指導してもらいました。

クラは曲がやや短くなって、すっきりしました。

あとはどんぐりの登場に期待して下さい!

いよいよ4月も終わっちゃいましたぁ。

あと少しで本番です。

無事終われますように、と願うもりくまでした。

 

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索