忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の練習は、美浦養護体育館で、16時からの総会のあと、合奏がありました。

おやぶん、あねごは総会までで、その後の練習は、もりくま母さん、パンダ、じゃじゃ丸、マジブルーの参加でした。(あねご、体調はどうですか?)

もちろん練習内容は、コンクールに向けての練習で、川崎先生の指導日でもありまし
た。
定演で、すでに演奏した曲とは言え、コンクールですから、細かいところまで合
わせていかなければなりません。
今日はクラも4人で、配置もみんな近かったことも
あり、それぞれの音が聞きやすい反面、合わないところも良く分かる・・・、という感じ。
今後の課題が見えてきたかな?自由曲は、未だに余裕を持って吹けないので、
常にいっぱいいっぱいです。
こういうのを克服するためには練習を重ねるしかないの
でしょうか・・・。
もりくま母さんと、ブレス位置をもう一度相談したいところで
す。

また、来週も頑張ります!

by マジブルー

拍手[0回]

PR

今日も相変わらず人少な目の練習でした。

でも木管は健闘したかも。

特にObSaxは全員いたしね。

クラは、もりくま、パンダ、マジブルーの3名でした。

これでも5分の3名だから、過半数です。

特にあねごが体調を崩しているので、心配です。

今日の練習は、金管が少なかったので、変則的な並び。

でもクラの後ろにObSaxがきていて、右隣がFlだったので今回のコンクールの曲については、とても吹きやすかったです。

ピッチとかすごくあわせやすいしね。

でもFlさんは、定演の時の並びがいいといってましたね。

今回はどうなるのかは、相談のようです。人数も変わるし。

もりくまとパンダは明日の練習のあと、定演でお疲れの楽器を
オーバーホールにだすことにしました。

コンクールには万全で臨めるように、いつものリペアさんにお願いします。

明日は総会です。

by
 もりくま母さん

拍手[0回]

定演が終わって、ひと息ついたせいか、集まりの悪い練習でした。

各パート1~2名ずつで、寒い時の練習みたい。

クラは、じゃじゃまる、もりくま、マジブルーの3名。

なんとか合奏にはなったので課題曲の練習をしました。

コンクール参加を考えているのなら
本番だけ出られるというわけにはいかないので真剣に練習しなきゃなりません・・・・と思う人が少ないのかな?

来週に期待しましょう。

by
もりくま母さん

拍手[0回]

今日はクラパートは私あねご1人でした。
何ヶ月ぶりかにB管吹きました。右手がしびれました!
練習しないとだめですね。楽器が重く感じました!

練習内容は課題曲と指揮者が持ってきた小編成の曲二曲やりました!
クラとペットがいなかったので、メロディーが全くありませんでした。

合奏を早く切り上げて、個人練、パート練の時間を作り皆さん練習してました。

私も練習し~よぅと!!

あねご

拍手[0回]

今日の練習は二部構成。昨日に続き、長時間の練習お疲れ様でした。

1300からは大谷小学校体育館、1700からは美浦養護体育館でした。参加者はもりくま母さん、あねご、パンダ、じゃじゃ丸、マジブルーで、後半からおやぶん、どんぐりちゃんが合流しました。

前半は、はじめパート練習ということで、やばい部分を重点的に練習。3部の曲で

は、指が回らないところを、やむなく秘策で乗りきる作戦に。合奏でうまく行ったかは???ですが、グダグダになるよりは良いだろうとの決断でした。

後半は、川崎先生の練習で、一部と三部の曲をやりました。楽器も増えて、人もそ
ろってきて、何となく他のパートの動きとか、整理されてきた感じはありますが、何しろ本番一週間前なので、練習不足が身にしみました。

しかし、どうあがいても来週が本番なので、できることを精一杯やるしかありません。楽しい演奏会にできるといいですね。

ところで、Hi-くん、大丈夫?

by マジブルー

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索