忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、もりくま母さん、Hi-くん、じゃじゃ丸、マジブルーの4人が参加。
場所は久々の本郷ふれあいセンターでした。何だか新しい道もできてるし、いつの間にかカスミもできていて軽く迷子に。ナビのついた車が欲しい・・・。

合奏前には、もりくま母さんと、定演3部の曲のブレス位置を確認しました。
なんだかんだ言って、定演までもう少しなんですよね。まだ指が回らないところもあるので、秘密特訓が必要です。
合奏では、来週のミュージックフェスティバルの2曲をやりました。クラはそれほど早いパッセージもないし、びっくりするほど難しくはないのですが、ピッチがあやしい・・・。人数が少ない分、頑張って吹かなきゃいけないのですが、ひとつにまとまって聞こえるようになりたいですね。頑張らなくちゃ!
来週はいよいよミュージックフェスティバルです。楽しんで演奏できますように。
まだまだ寒い日が続いているので、早く暖かくならないかな~、と思うのですが、その反面、花粉の恐怖に怯える毎日です。そろそろ薬をもらわないと。

By マジブルー

拍手[0回]

PR

久しぶりに舟島のコミセンでの練習。しかも川崎先生の指導日でした。

この日のクラはもりくま、おやぶん、ちょっと遅れてマジブルーの3人。
3部のメインを合奏した時は緊張しました。(笑)

この曲、メロディーがあちらこちらと重なっているのでピッチがすごく難しいのです。
でも今日の3名は、合いやすかったです。さすがアンサンブルで鍛えているだけあります。
ただ、他のパートとは苦労しました。

その後2部の曲。特にメドレーものは「なめたらあかん~」。

最後に川崎先生から「みんなもう少し、エンジンかけましょう!」とカツを入れられました。やば~!

お休みが多いメンバー、しっかり練習しようね。

by もりくま母さん

拍手[0回]

場所: 美浦中央公民館
担当: おやぶん

参加者: じゃじゃ○、どんぐり、マジブルー、パンドゥ、もりくま、あねご、おやぶん

Nuckyトレーナーの指導でもって、定演1部のある1曲を結構みっちりやりましたが・・・・
あのさぁ、みんな、あの手のジャンルの曲、なめてんじゃないの?
むずかしい曲やるのもいいけど、あのジャンルって、吹奏楽の原点じゃないですか。
奏法の基本がみっちり詰まってるわけでしょ。
しかも、曲名知らなくても「あ!この曲、知ってる!」て言われるような曲を選んでんだろうし、やってる方だって小学生ぐらいからさんざん聞いたことある曲な訳でしょ。
ぼく、あのジャンルには、ちょっとうるさいよ。しかも、ぼくの好きなドイツ物だし。

・・・と、久々に熱くなってしまいました。

あ、ごめんね。バンド全体の話をしてました。

え~と。寄る年波には勝てない部分は、味で勝負したいと思います。はい。

雨ン中、練習ご苦労様でした。

拍手[0回]

すっかり、練習日誌を忘れてました…( ̄□ ̄;)!!
みなさまスミマセンでした… どんぐりちゃんです

土曜日は…定演の曲と来週のミューフェスの練習をしました!久しぶり(私だけか?)に二部の曲を吹いたら臨時記号が…(T_T)どの曲も、臨時記号にやられっぱなし…の、どんぐりちゃんです
定演まで、あと2ヶ月半ぐらいしかないので、頑張ります(^O^)\

拍手[0回]

降雪のため、練習はお休みでした。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索