忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当番:おやぶん

場所:美浦中学校

内容:MF

前回の合わせ練習は都合で参加できなかったおやぶんです。

若いって、いいですねぇ・・・。

バスクラの彼も、思っていたよりは吹いてくれたので、ま、おじさんは、彼らには出せない味で勝負ですかね。

彼の(学校の)楽器は、Low Desまでの楽器だったので、Low Bを出したおやぶんの楽器を不思議そうに見ていました。

大丈夫。あなたのせいじゃないからね。

昨日の夜からR太が熱を出しています。

 

みなさんも風邪(特にインフル)には気をつけてくださいね。

本番前、体調管理もなすべきことのひとつですぞ。


---これより夜の部---


合同練習からひと休みして、夜の部の練習は
美浦中央公民館でした。

合同練習に引き続きメンバー全員参加。

今日のメニューは定演1部の3曲。

特にテンポのゆれる曲に時間をかけました。

最初にこの曲の調であるDesの音階練習をしたのですが、けっこう「?」のメンバーが多くF先生からちゃんと吹けるようにしておいて!と宿題が出されました。

やっぱ全調のスケール練習は大事ですよね。

今日は配置を色々変えることもしました。

本当ならクラがたくさんいればいいのですが今回はFlがクラより多い!

音量で負けてしまうぅぅぅ(>_<)

なんせ、後ろから「上のパートの音が何にも聞こえないよ」とげきを飛ばされ・・・ 

どんぐり、パンダ、じゃじゃまるの3人は・・・(>_<)ゞ 

結局前列にクラを並べることになりました。

最後に3月にある幼稚園の営業の譜読みを軽くしました。

子供達が喜びそうな曲をたくさん吹くそうです。

ほとんど去年の営業で使った曲なので楽しく吹けることでしょう。(*^^)v

どんぐりちゃんの楽器がリペアを終了して戻ったのですが、いや、高音のピッチがすごくよくなったのでびっくり!

私も定演に合わせて、プレステちゃんを調整にださなきゃ。

変え指の多使用でキーががたがたになっちやうんですわ。

みんないい楽器に負けないようにしっかり練習してでっかい音?!を出しましょう!

もりくま母さんでした。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索