練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の練習は久々の舟島ふれあいセンター。
なので、向うときに曲がるところを間違えそうになったのはここだけの話です。 (^^; メンバーは、もりくま母さん、ぱんだ、じゃじゃ丸の3人でした。 って、先週の日曜日と同じぢゃん。 舟島に着いてまずやったことは、フルートの譜面を確認しました。 というのはある曲でソロを吹きますが、フルートが後を追って入るので、その入り方の確認をしました。 実は原曲を聴きまくっていて、先週はそのつもりで吹いたら失敗。 あぁ、だから1拍伸ばさなきゃならいんだ・・・と妙に納得しました(・・・の割にいざ合奏になったら・・・)。 その後、もりくま母さんが合流し、昨日の練習であったことを聞いて冷や汗モンだったのは言うまでもありません。 ※詳細はコチラ→練習日誌・・・10/18 1stを吹くからにはがんばらないといかん!と改めて思いました。 そのノリでいざ合奏へ。 まぁ前半の2曲はいいと(いうことに)して、問題は後半の2曲。 そのどちらもソロなど1stクラが重要なおいらが難関にしている曲でした。 指揮者にその重要さの説明があり、チト不安に。 でも練習はあと3回、そこでモノにしないとなぁ。 余談ですが、合奏中に譜面台の角度を変えようとしたら何がどうなったのかスタンドに立てた楽器を倒すハプニングをしでかしました。 寸前でキャッチしたからよかったけど・・・あれはスミマセンでした。 次回は竹来中での練習で、久々にあねごと1stを吹きます。 また、川崎先生が来ていただける日なので、どうなるか楽しみです。 以上、フルートパート付近を通るときは絶対後ろを通ると心に決めたじゃじゃ丸の練習日誌でした。 (↑楽器片付けのときにいた一部の人はわかるよね?) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
最新記事
(08/28)
(08/22)
(08/08)
(08/01)
(07/31)
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。
本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
ブログ内検索
アーカイブ
|