練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は今年最後の本番でした。お天気もよく気持ちのいい青空。
今日のプログラムには、恐怖のアンサンブルが組まれていました。 しかも、全員が揃うのが今日初めて。 前日に「ぜっ~たい遅刻はしないこと!」とメールが回っていたのですが・・・ 集合時間。ああやっぱり!パンダとどんぐりが遅刻!(涙) ようやく揃って控え室にて特訓開始。恐るべき集中力にて6重奏をなんとか形に。 あの時間でできるんだから、練習にみんな来ていたらどんなにか楽できたか・・とか考えたりして。 とにかく本番。1回目は日当たりもよくて、まあまあのステージでした。 アンサンブルもまあまあの出来。最初の「あわてんぼうのサンタクロース」の部分は 前にいたちびっ子たちがかわいい声で歌ってくれ、思わず笑顔(^^)v 最後の「お正月」は団員みなさんに歌も歌っていただき、無事終了。 その他の演奏は大きな事故もなく(小さな事故は色々あったようですが・・。まあご愛敬!) 遅刻の罪でアンパンマンになったパンダも、たらこを踊ったあねごもうけてました。 2回目のステージは思いっきり日陰になり、建物を吹き抜ける風にどんどん指もかじかんで・・・ よく耐えたよ、みんな。 まあ気持ちよく今年の吹き納めができました。 今年はこれにて終了です。みなさまお疲れさまでした。クラ会で盛り上がろうね。 いよいよ1月からは定演の練習開始です。気合い入れていきましょう! by もりくま母さん 追記:わたしとおやぶんは、明日もまださ○あ○ぴ○で吹いてます。今年最後の出稼ぎ! PR
久々の練習日誌当番、じゃじゃ丸であります。
本日の練習は舟島ふれあいセンターで、メンバーはあねご、Hi-くん、おいらの3名。 ミクロトピアとLALA営業曲の通しをしました。 ミクロトピアの3rdは1st、2ndと比べたら相当楽ですが、おいらは臨時記号とその脳内変換に苦戦。 それさえクリアできればどうにかなりそうな気がします。 LALAの曲を通してる時、おいらとHi-くんがしくじったのをあねごに見破られ、本番でしくじったらあねごにパフェをおごることに決定。 ( ̄○ ̄;) そうならないようにせねば・・・。 今日が今年最後の練習日でしたが、心残りはアンサンブルを合わせられなかったこと。 本番当日の控室ではCla’sが格闘していることでしょう。 しかし、Cla’s一番の不安要素は演奏でもアンサンブルでもなく、ぱんだが時間通りに来るかどうか! これだと思います。 次回のLALAが今年吹き納めになります。 悔いの残らないよう頑張ってその後の納会を楽しくしましょう♪ by じゃじゃ丸
今日も美浦養護での練習。年末で仕事が忙しいためか、今日の参加者はあねご、パンダ、私の3名でした。
他のパートも来週本番だというのに、さみし~ぃ集まり。 でも!LaLaの通し練習が行われました。 まずはその前にミクロトピアの音読み通し。 私はあいもかわらず細かい音符と臨時記号と格闘。 あねごは「初見で結構吹けたよ~!(^^)v」と自信ありげ。 パンダは・・・本日バスクラでの参戦で、低音に苦戦。おやぶんのうれしそうな顔が目に浮かびました(笑) そのあと通し練習。途中クラのアンサンブルも披露。けど6重奏を3人で吹くって無理だよね~。 しかたなくスコアをせっせとめくりながら、いろんなパートを吹きまくったもりくまでした(^^; 明日はパンダと私はお休みです。残りのみんなでアンサンブル特訓してね~! by もりくま母さん 今日は美浦養護学校体育館での練習。参加者はじゃじゃまる、どんぐり、マジブルーと私の4人でした。 by もりくま母さん
練習は舟島ふれあいセンターでした。
出席者は3名。もりくま母さん、ぱんだ、遅れてじゃじゃ丸君。 全体的にも人数は少なかったです。年末だからかしらねぇ。。。 曲は、まずミクロトピアからでした。私は2ndをやったのですが、1~3まで譜面の黒さの違いにビックリ!1stを吹かれる方、おみそれいたします。 自分は、2ndでも実際吹いてみると、5拍子やら臨時記号だかにたくさんやられたわけですが。 ちなみに「この曲はどこで盛り上がるんだ?」なんて言っていた団員もいたようです。 なんだか面白い曲でした。定期演奏会もですがコンクールもこの曲予定のようですね。 あとは23日のLALAガーデンの練習で一通り通しました。今回パンダはバスクラなのですが、ちょっと心配です。 果たして大丈夫か!? by ぱんだ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
最新記事
(08/28)
(08/22)
(08/08)
(08/01)
(07/31)
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。
本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
ブログ内検索
アーカイブ
|