忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確か数年前までは今日は「みどりの日」だったような。でも「昭和の日」なんだね。ふ~ん。

さて今日は美浦養護学校体育館での通し練習でした。もちろん全員参加。
クラ会を明日に控え、ネタになるようにとビデオ撮影を敢行しました。
本番まで自分の演奏って聞くことが少ないから、ちょうどよかったかもしれません。

移動も慣れないせいか、あたふたするメンバーもいたりして(笑)

通し練習って疲れますよね。みんな終了後へたってたような・・・・
どうだったですか?

演奏はやはり色々ありますね。ま、明日ビデオを見ながらみなで研究しましょう!

by もりくま母さん

拍手[0回]

PR
今日は久しぶりに、どんぐりちゃんが日誌当番です!午後からスゴい雨と嫌いな雷で…小降りになってから練習に参加しました。

今日は通しを何曲もやりました。臨時記号を落としたり、いつも間違えないところで“おっ?!”っていうところがあったりとハプニングが多かったですΩÅΩ;

そして、急遽Part変更した2部の曲では、本物の機械を見たのも触ったのも初めてで、ちっとも出来ませんでした…(T_T)明日、気合いを入れて練習しなきゃ!

あさっては、クラ会♪今からワクワクで~す(*^□^*)

拍手[0回]

美浦養護学校体育館での練習で、全員参加でした。
いよいよ定演まで残すところ2セットの練習ということで川崎先生の指導も仕上げを意識したものになってきました。

まずは合奏前に演奏会の説明タイム。うちのパートは受付担当です。
慣れたところで、任せとけっ!て感じかな(笑)

本日のメニューは第2部全曲とアンコール。
第2部は、いろいろな演出があるため演出を含めての練習でした。

「劇団員?!」であるじゃじゃまるは動きをすっかり忘れていてあねごにダメ出しされてました・・・(汗)

2部の演奏はまだまだお客様に聴かせるにはヤバイ出来です。
演出に頼りすぎて甘く見ているところがあるかも。
しかも曲によって入れ込むところと抜くところのバランスがわからず頑張りすぎたりして・・・・

特にタンギングと音の処理が、人によってバラバラなのが苦しい。
音符に書いてある通りではなく、曲のスタイルによって変えていくというテクに慣れているメンバーと、まだ不慣れな人の差がここにきて目立ちます。

終了後、川崎先生から呼ばれ録音を聞かされて、パートで直すべき点を指摘されました。
細かくあるので大変ですよ~。次回の練習から「心を鬼に」してパートリーダーのお役目を果たします。覚悟せよ!(ウソウソ、裏技伝習するからね)

最後にメッセージ「お客様に聞かせる演奏だと意識してね」とのこと。
大丈夫、クラ会で意識が揃うことでしょう。頑張りましょう!

by もりくま母さん

拍手[0回]

美浦養護学校体育館での練習でした。
参加者はもりくま母さん、あねご、パンダ、じゃじゃまる、HI-でした。
一部の曲、二曲と二部の曲をやりました。
二部のテンポの早い曲は、大変です。1STのメロディーが曲の中心になるのに、どたばたと頑張っていますが…もう1曲の方はタンギングが課題ですね。
個人的にタンギングが苦手で早いと舌がもつれて…そんな感じで1STは頑張るしかありませんね。
僕も頑張ります!

どんな曲でも1STが頑張らないと。それとともに曲の主役はメロディーを担当する楽器のパートです。
それをしっかり目立たせるように自分がメロディーのときは頑張って、伴奏のときはひくと、曲に合わせて吹くという事も考えてやっていきたいと思います。

残りの練習日も少なくなってきましたが、頑張って曲になるように頑張ります

by Hi-くん

拍手[0回]

今日は、美浦中央公民館での練習で、おやぶんさん以外の全員が出席でした。
昨日は暖かかったのですが、今日はまた少し寒い感じ。
みなさま、体調はいかがですか?定演まであと少し、本当に体は大事にして下さいね。
私も3月のインフルエンザ以来、タミフルやら胃薬やら、お薬とお友達です。

今日は川崎先生の練習日。1部の曲(3曲)をやりました。なんとなくまとまってきたかな?というところもあるけど、うっかり臨時記号を落としたり、指が回らなかったり、ピッチが合わなかったり・・・。やっぱり、私には秘密特訓が必要のようです。(今日はやらなかったけど、2部の曲もタンギングとかあやしいのがちらほらあります。)
でも、リニューアルしたマウスピース・リガチャー・リードが思いのほかいい感じでちょっと嬉しい・・・。
あとは、本番に向けて、リード選びをしていきたいと思います。
なんか定演が近いんだな~、って感じですね。

そして、もりくま母さんから、ディズニーのお土産のクリアケースをクラパートおそろいで頂きました。
早速使わせて頂いてます☆ありがとうございました!!
30日のクラ会もあるので、一致団結して頑張りましょうね!

by マジブルー

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索