練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
場所:つくば国際高校土浦校舎
メンバー:もりくま母さん、ぱんだ、じゃじゃ丸 練習曲:バラの謝肉祭、ワシントンポスト、ほかいろいろ 練習場所は何年か前に大荒吹の合同練習の会場になったつくば国際高校でした。 ただ、入口がわかりづらく狭い! 言うまでもなく素通りしてしまいました(これが後々の悪い夢につながるのか?)。 本日はSax、Tp、低音、Pecsが不在だったので、どれもつかみどころがわからぬまま終わったような気がします。 個人的に最初のバラの謝肉祭とマーチは(百歩譲って)いいとして大問題はそのあとの曲。 まぁ6/8拍子は相変わらず苦手だったり臨時記号に弱かったり散々なことになっていました。 ここまで凹んだのは・・・いままでなかったんじゃないかな・・・悪い夢であってほしい・・・。 誰だ!フー○をやりたいと言ったのは! と、ぼやいても始まらないので、これを機に練習しようと思います。 以上、いまから大荒吹が楽しみなじゃじゃ丸の練習日誌でした。 その理由は後々わかると思います。 PR 8月29日(土) 会場:つくば国際大学附属高校音楽室 参加者:どんぐりともりくま 日誌当番:もりくま母さん
ちょうど真鍋の夏祭りと重なって、私が到着した時間は山車が学校の入り口で休憩中でした。 車が入りにくいよぅ (^◇^;) 子供はうじゃうじゃ走り回っていて危ないし・・・
マーチの楽譜が小さくて見えない! (やばい・・・・老眼がきた・・・)(>_<)
「この曲こんなにキツかったっけか?」だの「これ難しかったんだねぇ」という感想もあり、年齢を感じてしまったもりくまでした。 今年はコンクールだというのに、おかしな陽気で気分が今ひとつ?! 朝から佐藤楽器に集合し、みんなでバスに乗車。 朝早いのにもかかわらず、今年は遅刻が誰もいませんでした。 あら、びっくり! ようやく全員(役員さんのみ欠けましたが)揃っての練習です。 昨日の最後の練習を録音したモノを聞くと、健闘しているなとは思いましたが、やはり、後ろのメンバーが全員いると、バランスが辛いです。 (^^ゞ クラって、なかなか人数が増えないんですよねぇ。 ほかの団体を見ていて、ずらっと2列に並んでいるとうらやましい・・・・ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
最新記事
(08/28)
(08/22)
(08/08)
(08/01)
(07/31)
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。
本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
ブログ内検索
アーカイブ
|