忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・マジブルー

2.性別と年齢は?

・女 29歳

3.誕生日、星座は?

・12月18日 射手座

4.血液型は?

・A型

5.出身/現在のお住まいは?

・福島県出身/今は牛久です

6.将来の夢は何でしたか?

・何でしたでしょう?

7.現在の職業は何ですか?

・医療ソーシャルワーカー

8.趣味は?

・食べること、料理を少々

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・阿見吹の定演を聴いて

10.クラリネット歴は何年目?

・中、高で6年、社会人3年くらい

11.クラリネットを始めた動機は?

・中学校の入部の時、じゃんけんに負けて

12.クラリネットの好きなところは?

・音色がまろやかなところ

13.何クラ吹きですか?

・B♭クラ

14.使ってるクラの種類は?

・クランポン R-13

15.そのクラとのなれそめは?

・ボーナスを当てにして衝動買い

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・今のところこの子でいいです

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・昔、ピアノを少々

18.それはどの程度できる?

・ブルグミュラーの途中まで

19.使ってるマウスピースの種類は?

・バンドレン M30

20.過去に使ってたマウスピースは?

・バンドレン 5RVライヤー

21.パッチは付ける派?

・付ける派(うすめのもの)

22.付けてるパッチはどこの?

・さぁ・・・?

23.使ってるリガチャーは?

・ボナード

24.過去に使ってたリガチャーは?

・付属品

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・う~ん、分からないかも

26.これはアウトと思う仕掛け

・? ? ?

27.使ってるリードは?

・バンドレン

28.それは何番?

・3.5

29.これは苦手!というリードは?

・あまりいろいろ手を出さないのでよく分かりません

30.リードを削る?無加工?

・基本的に加工はなし

31.削るとしたら何で?

・やすり

32.リードカッター持ってる?

・持ってません

33.リードに穴開けたことある?

・ないですよ 穴って・・・

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・こまめに取りかえること?

35.リードケース持ってます?

・持ってます

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・貼ってません

37.スワブはどこの使ってます?

・クランポン

38.スワブは何色?

・深緑

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・いいえ

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・ネットに入れて洗濯機

41.クロスはどこのを使ってる?

・トレシー

42.そのクロスは何色?

・オレンジ

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・スワブと一緒

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・ハード

45.どこのを使ってる?

・クランポン

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・そんなのあるの?

47.リップと間違えたことある?

・いいえ

48.サムレストクッションは使う?

・使わない
でも親指時々痛いです

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・知ってます

50.ダブルケース持ってる?

・両面の?使ってます

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・常に完璧なリードがそろっているケース

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・事件ですよね

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・何にもつけてません

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・バレーボールでつき指したので正確にはわかりません

55.ついでに右の小指曲がってる?

・ちょっと・・・

56.ドライバーは常備してる?

応ケースには入ってます 1本ですけど

57.そんなの爪でやってる?

・時々は

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・ないです

59.ついでに綿棒も常備してる?

・洗面所には

60.吸水シート持ってる?

・はい

61.それはM?L?

・分かりません

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・リップガードを使ってます(歯型みたいなの)

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・見なかったことにする

64.ロングトーンは好きですか?

・あまり好きではありません

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・無理です

66.好きな調は?

・#も♭もないやつ

67.苦手な調は?

・#と♭がいっぱいのやつ

68.何か教則本は使ってます?

・ランスロ、とか

69.初見は得意?

・冗談抜きで苦手です

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・合奏かな?

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・あります

72.それは何の曲が入ってる?

・いろいろ

73.好きな吹奏楽の曲は?

・吹くとそれなりに好きになる

74.好きな作曲家は?

・特にいないです

75.一度吹いてみたい曲は?

・これといってありませんが、いろいろ吹いてみたいです

76.一番思い出深い曲は?

・何だろう・・・

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・多すぎて書けません

78.突然ソロを吹くことになったら?

・すごく困る

79.お酒は好き?

・少量なら

80.パート内で競ったら一番強い?

・あり得ません

81.本番前に呑んだことがある?

・ないです

82.タバコは吸う?

・吸いません

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・体に良くないと思います

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・何でしょう?難しいですね

85.パーカッションって楽しそう?

・曲によって楽しそう

86.弦バスを弾いてみたい?

・指と腕が届くなら、弾いてみたい

87.指揮者になりたい?

・なりたくないです

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・やっぱ演奏者かなぁ・・・

89.指揮をよく見ていない?

・余裕がない時は

90.楽譜をよく読んでいない?

・読み間違いはよくあります

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・たぶんない

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・いつも迷惑かけてばかりでゴメンなさい

93.本番前は緊張する?

・そうでもないかも

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・特には

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・とにかくクラの音、好きです

96.逆にヤだったことは?

・良いリードにめぐり逢えない時

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・見習います

98.クラ吹きとしての自分に一言

・もう少し頑張りなさい!

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・続けます

100.ありきたりですが最後に何か一言

・こんな私ですが、これからもよろしくお願いします

回答日 07年1月14日

拍手[1回]

PR

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・もりくま母さん

2.性別と年齢は?

・女・いくつに見える?(笑)

3.誕生日、星座は?

・4月30日、おうし座

4.血液型は?

・AB型

5.出身/現在のお住まいは?

・茨城・美浦村(貴重な「村」ですよ)

6.将来の夢は何でしたか?

・音楽を教える人

7.現在の職業は何ですか?

・音楽を教える人(夢を実現しました!)

8.趣味は?

・クラ、絵画鑑賞、読書、etc.

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・高校の先輩の薦めで

10.クラリネット歴は何年目?

・30年

11.クラリネットを始めた動機は?

・最初はクラの希望者が多くて入れずEuph吹いてたんですが、途中でクラの人数が足りなくなって、めでたく移籍

12.クラリネットの好きなところは?

・音色 あと音域がひろくって人の声のようで好き

13.何クラ吹きですか?

・何でも
ただしアルトクラは手が小さいので、最低音がふさげない!

14.使ってるクラの種類は?

・ビュッフェ・クランポンのRCとプレスティージュ

15.そのクラとのなれそめは?

・RCは音大時代にスイスのオケのメンバーが手放したものを中古で
プレステージュはその音色に惚れ込んで購入

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・音色が気に入ればどこでも
現在はこれで満足してます

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・ピアノ、リコーダー、ピアニカ
これでご飯食べてますから(笑)

18.それはどの程度できる?

・ご飯食べられるくらい

19.使ってるマウスピースの種類は?

・ヴァンドレン B45

20.過去に使ってたマウスピースは?

・う~ん忘れた 学生時代からこの品番です 買い換えてもね

21.パッチは付ける派?

・つけます

22.付けてるパッチはどこの?

・ヤマハの0.5mm

23.使ってるリガチャーは?

・ボナードのプラチナメッキ
他にピンクゴールド、シャンパンゴールドメッキもみんなボナード

24.過去に使ってたリガチャーは?

・いろいろありすぎ 使い倒しました(笑)

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・その人にとっていい音がでればなんでも○

26.これはアウトと思う仕掛け

・ヤマハの楽器を購入したときに付いてくるマッピはアウト!

27.使ってるリードは?

・ゴンザレス

28.それは何番?

・2と4分の3(この微妙な薄さがたまらん!)

29.これは苦手!というリードは?

・ならなければみんな苦手

30.リードを削る?無加工?

・たまに加工します

31.削るとしたら何で?

・とくさor耐水性研磨紙

32.リードカッター持ってる?

・はい

33.リードに穴開けたことある?

・あるわけない!

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・一度に長時間使用しない(あたりまえ)

35.リードケース持ってます?

・はい

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・いいえ

37.スワブはどこの使ってます?

・ヤマハ、クランポン、このたびBGのスワブも購入しました

38.スワブは何色?

・ヤマハ白、クランポン紺、BGグレー

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・基本的にマッピにはスワブ通しません

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯

41.クロスはどこのを使ってる?

・プリマ

42.そのクロスは何色?

・目に鮮やかなワインレッド

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・ソフト

45.どこのを使ってる?

・セルマー

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・ない

47.リップと間違えたことある?

・ない

48.サムレストクッションは使う?

・使わない

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・知ってたよ

50.ダブルケース持ってる?

・ない

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・いいなあと思ったケースを購入しました
付属品も楽譜も入って便利だよ あねごも買ったね!

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・いや

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・プーさんのバッジ

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・測ったことがないのでわかりません
ただ右手の指かけ部分は出てます

55.ついでに右の小指曲がってる?

・いいえ

56.ドライバーは常備してる?

・はい

57.そんなの爪でやってる?

・と、時々(汗)

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・もちろん みんなに貸してるわ!

59.ついでに綿棒も常備してる?

・はい

60.吸水シート持ってる?

・はい

61.それはM?L?

・サイズ表示はないのでわかりませ~ん ちなみにBG製だよ

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・昔はね
ふっふっふ 私は歯に装着する特殊なアダプターを持っているのさっ!
 それはプロの奏者も使用している歯科医で作ってもらうもので~す

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・ええっ!ありえな~い

64.ロングトーンは好きですか?

・はい

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・もちろ~ん

66.好きな調は?

・移調楽器のくせにシャープ系の調が好き

67.苦手な調は?

・移調楽器のくせにフラットいっぱいの調は苦手

68.何か教則本は使ってます?

・一通りやりましたけど、最近は仏出版のクローゼの2巻
(これ日本版だと内容違うんで使えないんですよ)

69.初見は得意?

・まあまあ

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・どっちかといえば合奏

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・はい いっぱい

72.それは何の曲が入ってる?

・ええ~!いっぱいだから書ききれないよ

73.好きな吹奏楽の曲は?

・う~んいっぱいだから書ききれないよ

74.好きな作曲家は?

・あ~いっぱいだから書ききれないよ

75.一度吹いてみたい曲は?

・いろいろあるけどねえ

76.一番思い出深い曲は?

・ラプソディー・イン・ブルー
最初のソロがうまくいったのでホッ!

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・多すぎて書ききれません(汗)

78.突然ソロを吹くことになったら?

・とりあえずさらう

79.お酒は好き?

・強くないけど好き

80.パート内で競ったら一番強い?

・いえいえ
わたくし控えめでございますから

81.本番前に呑んだことがある?

・かる~くビールなんぞを・・・

82.タバコは吸う?

・いいえ

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・長生きしたければやめましょう

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・意志薄弱 なさけな~い(笑)

85.パーカッションって楽しそう?

・楽しいけど難しいよ

86.弦バスを弾いてみたい?

・大きくて私には無理でしょうね~

87.指揮者になりたい?

・やってたけど大変だよ
吹いている方がず~っと楽!

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・どちらになってもそれぞれ耳が反対の側で聞いちゃうのはサガ

89.指揮をよく見ていない?

・必ず見ます!

90.楽譜をよく読んでいない?

・それはある

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・あるある!

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・できそうにない時も仲間がいればなんとかなります!

93.本番前は緊張する?

・まあね

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・深呼吸

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・お小遣いが稼げたりする(笑)

96.逆にヤだったことは?

・全体練習で多すぎる金管に「クラ聞こえねえよ!」と罵倒されたこと(涙)

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・みんなで仲良く年寄りまで吹きましょうね

98.クラ吹きとしての自分に一言

・気長にやろう!

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・もちろん

100.ありきたりですが最後に何か一言

・阿見吹でいい仲間に恵まれて、楽しく楽器が続けられる幸せが続きますように

回答日 06年11月10日

拍手[0回]

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・おやぶん

2.性別と年齢は?

・♂ 43歳

3.誕生日、星座は?

・1963年10月3日 天秤座

4.血液型は?

・RH+O

5.出身/現在のお住まいは?

・ともに茨城県土浦市

6.将来の夢は何でしたか?

・長編成の貨物列車の運転士

7.現在の職業は何ですか?

・某A庁職員(当時)

8.趣味は?

・音楽、ツーリング(休業中)

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・創団に関与

10.クラリネット歴は何年目?

・30年

11.クラリネットを始めた動機は?

・中学校の吹奏楽部で

12.クラリネットの好きなところは?

・音質、広い音域、奥の深さ

13.何クラ吹きですか?

・何でも

14.使ってるクラの種類は?

・クランポン R-13

15.そのクラとのなれそめは?

・バイトしてようやく買った

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・楽に吹ければ何でも

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・サックス、ボンゴ(爆)

18.それはどの程度できる?

・阿見吹のコンサートで使ってもらえる程度

19.使ってるマウスピースの種類は?

・セルマー C☆☆

20.過去に使ってたマウスピースは?

・バンドレン 5RVライヤー

21.パッチは付ける派?

・付ける派

22.付けてるパッチはどこの?

・はて

23.使ってるリガチャーは?

・ハリソン

24.過去に使ってたリガチャーは?

・ベイ

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・仕掛け!?

26.これはアウトと思う仕掛け

・仕掛け・・・!?

27.使ってるリードは?

・バンドレン(たまに面白がっていろいろ試す)

28.それは何番?

・3

29.これは苦手!というリードは?

・特になし

30.リードを削る?無加工?

・鳴らないヤツは削ってみる

31.削るとしたら何で?

・#400のペーパー

32.リードカッター持ってる?

・なし

33.リードに穴開けたことある?

・穴!?

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・ケースにしまう 1枚ばかり使わない

35.リードケース持ってます?

・はい

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・いいえ

37.スワブはどこの使ってます?

・ヤマハ

38.スワブは何色?

・白

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・基本的にマッピには通しません

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯

41.クロスはどこのを使ってる?

・正直使ってない

42.そのクロスは何色?

・↑ だから持ってない

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・↑ だから洗えない

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・オイル

45.どこのを使ってる?

・セルマー

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・あります ぶどうの

47.リップと間違えたことある?

・さすがにありません

48.サムレストクッションは使う?

・今は使ってない
ずっとはめとくとサムレストが腐ります

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・パス

50.ダブルケース持ってる?

・ない

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・いいと思うようなのは商品化されてるのでは・・・?

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・やだ

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・付いてない

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・測ってないけど結構違う

55.ついでに右の小指曲がってる?

・曲がってないけど単独で動く

56.ドライバーは常備してる?

・家にはある

57.そんなの爪でやってる?

・それはムリっしょ

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・家にはある

59.ついでに綿棒も常備してる?

・家にはある

60.吸水シート持ってる?

・はい

61.それはM?L?

・M

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・専用のリップ・プロテクターを使用

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・はい

64.ロングトーンは好きですか?

・嫌い

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・あまり自信はない

66.好きな調は?

・B dur

67.苦手な調は?

・調号3ヶ以上

68.何か教則本は使ってます?

・クローゼを思い出したように

69.初見は得意?

・まあまあだと思う

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・合奏

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・あります

72.それは何の曲が入ってる?

・いろいろ

73.好きな吹奏楽の曲は?

・呪文と踊り

74.好きな作曲家は?

・?

75.一度吹いてみたい曲は?

・平和の変奏曲(むりだー!)

76.一番思い出深い曲は?

・シング シング シング

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・ほとんどすべての曲

78.突然ソロを吹くことになったら?

・やりますよ

79.お酒は好き?

・はい

80.パート内で競ったら一番強い?

・一番ではないかも

81.本番前に呑んだことがある?

・当然!

82.タバコは吸う?

・はい

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・一生吸わない方がいいです

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・小道具係 器用貧乏 七転八倒

85.パーカッションって楽しそう?

・楽しいです

86.弦バスを弾いてみたい?

・いいえ

87.指揮者になりたい?

・そんな能力ありません

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・いいえ

89.指揮をよく見ていない?

・目のふちでとらえる

90.楽譜をよく読んでいない?

・たまに

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・は、はい・・・

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・細かいパッセージはまかせたぜ

93.本番前は緊張する?

・たまに

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・バカ話

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・軽くて持ち運びが楽

96.逆にヤだったことは?

・必ず速いパッセージが付いて回ること

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・楽器買って

98.クラ吹きとしての自分に一言

・ちゃんとさらえよ

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・もちろん

100.ありきたりですが最後に何か一言

・これからもよろしくお付き合いください

回答日 06年11月4日

拍手[0回]

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・ぱんだ

2.性別と年齢は?

・29歳 女

3.誕生日、星座は?

・10月9日 てんびん座

4.血液型は?

・AB型

5.出身/現在のお住まいは?

・利根町/我孫子市

6.将来の夢は何でしたか?

・ピアノの先生(小学校3年ぐらいまで)

7.現在の職業は何ですか?

・広告業

8.趣味は?

・クラリネット、スノーボード、映画鑑賞

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・友人に誘われた

10.クラリネット歴は何年目?

・中学3年+4年

11.クラリネットを始めた動機は?

・ ぐうぜん

12.クラリネットの好きなところは?

・音、音域が広いところ

13.何クラ吹きですか?

・B♭

14.使ってるクラの種類は?

・クランポン プレステージュ

15.そのクラとのなれそめは?

・パートリーダーのかかりつけの楽器屋さんから中古で頂きました 一吹きぼれ

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・今はとくになし

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・なし

18.それはどの程度できる?

・パス   

19.使ってるマウスピースの種類は?

・バンドレン 5RV

20.過去に使ってたマウスピースは?

・↑のみ

21.パッチは付ける派?

・つける

22.付けてるパッチはどこの?

・なんかカバの絵のパッケージ

23.使ってるリガチャーは?

・ボナード プラチナ

24.過去に使ってたリガチャーは?

・バンドレンのTSのやつ

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・探索中

26.これはアウトと思う仕掛け

・音がよければアウトはないのかな・・・

27.使ってるリードは?

・探索中だが現在はバンドレン

28.それは何番?

・3.5番

29.これは苦手!というリードは?

・まだ探索中

30.リードを削る?無加工?

・無

31.削るとしたら何で?

・パス

32.リードカッター持ってる?

・ない

33.リードに穴開けたことある?

・ない

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・知りたい

35.リードケース持ってます?

・持ってます

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・いいえ

37.スワブはどこの使ってます?

・クランポンみたい・・・おすすめはYAMAHAのプロフェッショナル

38.スワブは何色?

・(クランポン)青 (YAMAHA)白

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・いいえ

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯

41.クロスはどこのを使ってる?

・古いやつ

42.そのクロスは何色?

・赤

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・パス

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・ハード

45.どこのを使ってる?

・YAMAHA

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・ない

47.リップと間違えたことある?

・ある(ばあちゃんが)

48.サムレストクッションは使う?

・ない

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・知りませんでした

50.ダブルケース持ってる?

・ない

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・ケースの脇にいろいろ袋が付いてたり

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・いや

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・いいえ

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・1mmくらい

55.ついでに右の小指曲がってる?

・ちょっと

56.ドライバーは常備してる?

・してる

57.そんなの爪でやってる?

・してない

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・パス

59.ついでに綿棒も常備してる?

・いえ

60.吸水シート持ってる?

・いえ

61.それはM?L?

・パス

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・はさまない

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・はい

64.ロングトーンは好きですか?

・好き

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・できない

66.好きな調は?

・特に無い

67.苦手な調は?

・特に無い

68.何か教則本は使ってます?

・くろーぜ

69.初見は得意?

・苦手ではない

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・両方好き

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・いいえ

72.それは何の曲が入ってる?

・パス

73.好きな吹奏楽の曲は?

・なんでも

74.好きな作曲家は?

・なんでも

75.一度吹いてみたい曲は?

・パス

76.一番思い出深い曲は?

・パス

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・ほとんど・・・

78.突然ソロを吹くことになったら?

・かんたんなら吹く

79.お酒は好き?

・好き

80.パート内で競ったら一番強い?

・3番目くらい

81.本番前に呑んだことがある?

・リハーサル前はある

82.タバコは吸う?

・吸う

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・吸わない方がいいです

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・前途多難

85.パーカッションって楽しそう?

・楽しそう

86.弦バスを弾いてみたい?

・みたい

87.指揮者になりたい?

・なりたくない

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・自分のはきいてみたい

89.指揮をよく見ていない?

・慣れてない曲は

90.楽譜をよく読んでいない?

・慣れてる曲は

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・ない

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします

93.本番前は緊張する?

・昔は
最近では少ししなくなった

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・腰を回す リードをなめる

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・楽しい

96.逆にヤだったことは?

・練習に行き過ぎて友人から苦情が・・・

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・その吹き方を教えてください

98.クラ吹きとしての自分に一言

・もうちょっとなんとかならんもんかね

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・続ける

100.ありきたりですが最後に何か一言

・ダメダメクラ吹きですが大好きです

回答日 06年10月29日

拍手[0回]

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・じゃじゃ丸

2.性別と年齢は?

・オス 30歳

3.誕生日、星座は?

・1976年2月14日 みずがめ座

4.血液型は?

・典型的なび~型

5.出身/現在のお住まいは?

・茨城県牛堀町(現在の潮来市)/千葉県我孫子市

6.将来の夢は何でしたか?

・トラックの運ちゃん

7.現在の職業は何ですか?

・昇降機てんけんいん

8.趣味は?

・他にボディーボード、スノーボード

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・ネットで コンクール出場、土日練習が決め手

10.クラリネット歴は何年目?

・5or6年目。ブランクを考慮しなければ21年

11.クラリネットを始めた動機は?

・小4の頃、パート見学でクラを吹いていたら先生に見つかりその場で決定

12.クラリネットの好きなところは?

・速いパッセージを一音も外さずに吹ききった時の感覚

13.何クラ吹きですか?

・色々吹いてみたいがいまのところB♭専門

14.使ってるクラの種類は?

・YAMAHA YCL-450と思われる

15.そのクラとのなれそめは?

・小6の時、買ってもらった

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・クランポンorYAMAHA V-Master

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・ギター、ベース、ドラム

18.それはどの程度できる?

・ギターは速弾き以外なら何とか あとはたしなむ程度

19.使ってるマウスピースの種類は?

・バンドレン 5RVライヤー

20.過去に使ってたマウスピースは?

・楽器に付いてきたやつ

21.パッチは付ける派?

・付けます

22.付けてるパッチはどこの?

・ギャラックス 0.3mm

23.使ってるリガチャーは?

・BAY

24.過去に使ってたリガチャーは?

・バンドレンの安物(失敗だった)

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・パス

26.これはアウトと思う仕掛け

・パス

27.使ってるリードは?

・バンドレン

28.それは何番?

・3番

29.これは苦手!というリードは?

・RICO

30.リードを削る?無加工?

・無加工

31.削るとしたら何で?

・んだから削らないって!

32.リードカッター持ってる?

・おっかなくて持てません

33.リードに穴開けたことある?

・あるわけないっしょ

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・同じのをいつまでも使わない・・・かな?

35.リードケース持ってます?

・持ってます

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・貼ってません 千社札ならはってもいいかな

37.スワブはどこの使ってます?

・YAMAHA

38.スワブは何色?

・白

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・いえ マッピにスワブは通さないし

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯機に投入・・・よくないですね・・・ハイ

41.クロスはどこのを使ってる?

・YAMAHA

42.そのクロスは何色?

・紺

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・洗ったことは無いけどやるなら洗濯機投入

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・あれはハードになるのかな?

45.どこのを使ってる?

・YAMAHA

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・無い 存在自体知らなかった

47.リップと間違えたことある?

・無い!

48.サムレストクッションは使う?

・使わない

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・知ってま~す♪

50.ダブルケース持ってる?

・持ってません

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・1つのケースに全ての道具が入るやつ

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・入れるもんなら一度は<マテ

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・付いてません

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・値はわからないが肉眼で確認できる

55.ついでに右の小指曲がってる?

・ええ、生まれつき

56.ドライバーは常備してる?

・違う目的だったら、ある

57.そんなの爪でやってる?

・No!

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・違う目的だったら、ある

59.ついでに綿棒も常備してる?

・違う目的だったら、ある

60.吸水シート持ってる?

・No!

61.それはM?L?

・パス

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・No!てかはさむ物?

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・ ・・・見なかったことに・・・できねぇな トホホ・・・

64.ロングトーンは好きですか?

・好きです

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・たぶん無理

66.好きな調は?

・♯が2つ以下♭が1つ以下

67.苦手な調は?

・♯が3つ以上♭が2つ以上

68.何か教則本は使ってます?

・使ってません

69.初見は得意?

・不得意!!

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・もち合奏

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・レコードだったらありますが、何か?

72.それは何の曲が入ってる?

・バンドのための民話

73.好きな吹奏楽の曲は?

・バンドのための民話 初めて吹いた曲

74.好きな作曲家は?

・スウェアリンジェン

75.一度吹いてみたい曲は?

・ドリフずっこけ大集合

76.一番思い出深い曲は?

・バンドのための民話、バラの謝肉祭

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・ほとんど・・・

78.突然ソロを吹くことになったら?

・とりあえず、やってみよう!(ほとんど玉砕するが・・・)

79.お酒は好き?

・それ以前にアレルギーが出るので呑めません(ToT)

80.パート内で競ったら一番強い?

・問題外、対象外

81.本番前に呑んだことがある?

・No!!

82.タバコは吸う?

・ ・・・Yes

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・一応、気は使ってますので長い目で見てください(-人-)

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・奇人変人

85.パーカッションって楽しそう?

・楽しそう♪むしろやってみたい

86.弦バスを弾いてみたい?

・弾いてみたい

87.指揮者になりたい?

・ヤダ

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・ヤダ

89.指揮をよく見ていない?

・そうかも

90.楽譜をよく読んでいない?

・一応、読んではいるが・・・

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・No!

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・こんな未熟者を飼っていただきありがとうございます

93.本番前は緊張する?

・しないよ~♪

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・だから特に何もしない。

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・今現在

96.逆にヤだったことは?

・無い!

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・(部活の先輩に対し)あなたを目指して頑張ります。

98.クラ吹きとしての自分に一言

・向上心を忘れるなよ~

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・当然です!

100.ありきたりですが最後に何か一言

・演奏はからっきしですが向上心とモチベーションは誰にも負けません
これからもよろしくお願いします

回答日 06年10月29日

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索