忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日は、来年の定演の候補曲を初見演奏。
全員が何かの曲で1stを吹くという、初見のお約束。
みんな3rdを吹きたがるんだけど、曲によっては下へいくほどチョー難しくなる曲もあり(汗)悪戦苦闘。
唯一、タイプライターのみ1st玉砕!(ハハハ)他は涼しい顔してましたね~。
HI-くんの楽器壊れる!というハプニングがあったのでびっくり。はやく修理しましょ。
さあみんな来月からは団内アンコンの練習に燃えましょう!


by もりくま母さん

拍手[0回]

PR

今日は鹿嶋市で大荒吹の本番でした。今回のテーマは「学校へ行こう!」
我々阿見吹は、水戸市民吹奏楽団、水戸一高OB吹奏楽団、ルシエル音楽団と合同で社会科チームを編成。
時代劇メドレーを演奏しました。
クラパートは、開演直後毎年恒例のゲリラライブに参加。今年はホントに練習なしの一発本番!
まさにゲリラ演奏!でも35人のクラ吹きで奏でる音色は最高でしたね。
チームの演奏ではパンダがバスクラ初チャレンジで、ソロデビュー!パチパチ よくできました。
でもマイクの調整が今ひとつでハウってしまい残念!
大合同バンドには、じゃじゃ丸くんとHI-くんが初チャレンジ。楽しかったかな?
クラのお姉さん達はアンコールのYMCAで踊り狂ってました(笑)。
ようやく続いた行事も一段落して、お疲れさま。


by もりくま母さん

拍手[0回]

大荒吹合同練習
場所:水戸市男女文化センター(びよんど)6階大会議室



大荒吹の1週間前、たった1回の合同練習を水戸でやった。


あらかじめ言われてはいたけど音が響く響く!
人数と場所の違いもあるけど【政宗】の時は金管の音で圧倒されていたのはきっとおいらだけでしょう。


前半は曲の練習で後半は本番の流れを通し、これで大体どうなるか把握できた。
あとは細かいパッセージと半音記号を落とさないようにせねば。


帰りに寄ったラーメン屋【火門】
久々のラーメン屋だったけどかなり美味!
機会があったらまた行きたいなぁ。


大荒吹本番は22日(日)。
とりあえず落ちないように頑張ります!
行きの車内でマジブルーに頼まれた楽譜作りもやらないと。
【(追記)10/17時点で完成】



あ、大合同バンドの曲も練習しないと・・・。


by 楽器倉庫で爆睡をかました男

拍手[0回]

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・Hi-くん

2.性別と年齢は?

・男 23歳

3.誕生日、星座は?

・1月15日 やぎ座

4.血液型は?

・B型

5.出身/現在のお住まいは?

・茨城県牛久市

6.将来の夢は何でしたか?

・なんでしょうか?

7.現在の職業は何ですか?

・まだ、学生です

8.趣味は?

・読書

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・友達にさそわれましたので

10.クラリネット歴は何年目?

・8年目

11.クラリネットを始めた動機は?

・吹奏楽部に入った時、クラリネットしか選択できなかったのでそのまま吹いています

12.クラリネットの好きなところは?

・音域の広さと何でもやろうと思えばできるところ

13.何クラ吹きですか?

・B♭クラです

14.使ってるクラの種類は?

・セルマーのオデッセイ

15.そのクラとのなれそめは?

・入学祝いです

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・セルマーのシグネチャー

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・リード楽器全般

18.それはどの程度できる?

・音が出せる程度ですか・・・

19.使ってるマウスピースの種類は?

・バンドレン 5RVライヤー

20.過去に使ってたマウスピースは?

・わかりません

21.パッチは付ける派?

・つけます

22.付けてるパッチはどこの?

・たぶん、ヤマハ

23.使ってるリガチャーは?

・セルマーのです 楽器を買った時についてたのを使ってます

24.過去に使ってたリガチャーは?

・わかりません

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・特に気にしてません

26.これはアウトと思う仕掛け

・ありません

27.使ってるリードは?

・バンドレン ふつうの

28.それは何番?

・3.5

29.これは苦手!というリードは?

・マーカのリード

30.リードを削る?無加工?

・何もしてません

31.削るとしたら何で?

・紙やすりですか

32.リードカッター持ってる?

・持ってないです

33.リードに穴開けたことある?

・ありません

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・知りません

35.リードケース持ってます?

・持ってます

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・貼ってないです

37.スワブはどこの使ってます?

・バンドレンです

38.スワブは何色?

・緑色

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・一緒です

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯します

41.クロスはどこのを使ってる?

・ヤマハです

42.そのクロスは何色?

・緑色

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・洗ってないです

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・ハード

45.どこのを使ってる?

・好きなのはクランポンです

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・ないです

47.リップと間違えたことある?

・一度、高校の時に

48.サムレストクッションは使う?

・使いません

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・知りませんでした

50.ダブルケース持ってる?

・持ってないです

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・特にはないです

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・いいえ

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・何もつけてません

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・多少は違いますね

55.ついでに右の小指曲がってる?

・多少、曲がってるかも

56.ドライバーは常備してる?

・してないです

57.そんなの爪でやってる?

・やってます いけませんよね

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・家にはあります

59.ついでに綿棒も常備してる?

・してないです

60.吸水シート持ってる?

・持ってないです

61.それはM?L?

・ないのです

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・たまに 長時間吹く時はつけます

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・気にしません

64.ロングトーンは好きですか?

・きらいです

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・できません

66.好きな調は?

・B♭

67.苦手な調は?

・E

68.何か教則本は使ってます?

・特にはないです

69.初見は得意?

・いいえ、無理です

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・どちらも好き

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・あります

72.それは何の曲が入ってる?

・クラの曲とかです

73.好きな吹奏楽の曲は?

・イーストコーストの風景

74.好きな作曲家は?

・特には

75.一度吹いてみたい曲は?

・リバーダンス

76.一番思い出深い曲は?

・イーストコーストの風景

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・あきらめます 他の人に頑張ってもらいます

78.突然ソロを吹くことになったら?

・固辞します

79.お酒は好き?

・好きです

80.パート内で競ったら一番強い?

・それはないです

81.本番前に呑んだことがある?

・なくはないですね

82.タバコは吸う?

・はい

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・喫煙者にやさしくしてください

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・パス

85.パーカッションって楽しそう?

・それは思いますが、やりたくはないです

86.弦バスを弾いてみたい?

・弦は今はいいです

87.指揮者になりたい?

・一回くらいは振ってみたいかな

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・やはり演奏者かな

89.指揮をよく見ていない?

・はい

90.楽譜をよく読んでいない?

・読んでないです

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・それはないです

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・僕の分まで頑張ってもらえませんか?

93.本番前は緊張する?

・しますね かなり

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・何もしないです

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・いろいろな人に出会えたことです

96.逆にヤだったことは?

・特にないです

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・これからもみなさんの下で吹かせてもらいます

98.クラ吹きとしての自分に一言

・まだまだ練習しないと

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・そうですね、まだやりたいです

100.ありきたりですが最後に何か一言

・これからもクラパの皆さんよろしくお願いします

回答日 07年2月12日

拍手[0回]

1.あなたのお名前(またはHN)をどうぞ

・あねご

2.性別と年齢は?

・女 34歳

3.誕生日、星座は?

・11月 さそり座

4.血液型は?

・A型

5.出身/現在のお住まいは?

・茨城県土浦市

6.将来の夢は何でしたか?

・書道の先生

7.現在の職業は何ですか?

・音楽講師

8.趣味は?

・楽器を吹くこと ゲーム

9.阿見吹に所属したきっかけは?

・高校生の時、阿見吹の存在を知って

10.クラリネット歴は何年目?

・21年目

11.クラリネットを始めた動機は?

・中学の先生に決められた

12.クラリネットの好きなところは?

・いろいろあるけど音色 あと黒さが好き

13.何クラ吹きですか?

・今はB♭管 でも何でも吹けるよ

14.使ってるクラの種類は?

・クランポン R-13

15.そのクラとのなれそめは?

・大学に受かって師匠に選定してもらった

16.欲しい(おすすめな)クラの種類は?

・別に・・・

17.クラ以外で演奏できる楽器は?

・ピアノ、リコーダー、ピアニカ、トランペット

18.それはどの程度できる?

・ちゃんと聴けるよ

19.使ってるマウスピースの種類は?

・バンドレン B40とB45

20.過去に使ってたマウスピースは?

・いっぱいあるから忘れたよ

21.パッチは付ける派?

・つける

22.付けてるパッチはどこの?

・いろいろ

23.使ってるリガチャーは?

・ボナード プラチナメッキ、ハリソン

24.過去に使ってたリガチャーは?

・いっぱいあるから

25.好きな仕掛け(マウスピース&リガチャー&リード)

・仕掛けは・・・?

26.これはアウトと思う仕掛け

・別に・・・

27.使ってるリードは?

・バンドレン

28.それは何番?

・3

29.これは苦手!というリードは?

・別に・・・

30.リードを削る?無加工?

・必要ならば削るよ

31.削るとしたら何で?

・紙やすり(#400のペーパー)

32.リードカッター持ってる?

・持ってる

33.リードに穴開けたことある?

・ないよ

34.リードを長持ちさせる方法知りませんか?

・一枚を長い時間使わず替えて吹く

35.リードケース持ってます?

・持ってるよ

36.リードケースにプリクラ貼ってます?

・貼ってない

37.スワブはどこの使ってます?

・ヤマハ、クランポン、BGのスワブも買いました

38.スワブは何色?

・(ヤマハ)白、(クランポン)紺、(BG)グレー

39.マウスピース用と管体用と使い分けてる?

・管体だけ

40.スワブはいつもどうやって洗ってる?

・洗濯

41.クロスはどこのを使ってる?

・使ってない

42.そのクロスは何色?

・使ってない

43.クロスはいつもどうやって洗ってる?

・使ってない

44.コルクグリスはソフト?ハード?

・ソフト

45.どこのを使ってる?

・セルマー

46.匂い付きグリスを使ったことある?

・あるよ

47.リップと間違えたことある?

・ないよ

48.サムレストクッションは使う?

・使ってない

49.サムレストクッションって何?と思ったら自己申告して下さい

・パス

50.ダブルケース持ってる?

・持ってない

51.こんなケースがあったらいいと思うのは?

・ケースは最近買いました けっこういいよ!!

52.実はコントラバスクラケースに入ってみたい?

・入れない

53.ケースにマスコットとかシールとか付いてる?

・付いていない

54.右の親指と左の親指何ミリくらい太さ違う?

・違わない

55.ついでに右の小指曲がってる?

・曲がってない

56.ドライバーは常備してる?

・時々、持っている

57.そんなの爪でやってる?

・時々、やる

58.いやいやドライバーセット持ってるぞ!

・時々、持っている

59.ついでに綿棒も常備してる?

・持ってない

60.吸水シート持ってる?

・持ってる バスクラ吹く時

61.それはM?L?

・知らないなぁ

62.クリーニングペーパー、歯にはさむ?

・歯にはさむ

63.楽器に傷を作って(見つけて)しまった

・う~ん、あるかも

64.ロングトーンは好きですか?

・きらい

65.音階全部(長調・短調)何も見ないで出来る?

・大学生の時は出来たけど、今は無理かなぁ

66.好きな調は?

・ない

67.苦手な調は?

・♭系が好きではない

68.何か教則本は使ってます?

・いろいろ使ったよ

69.初見は得意?

・不得意

70.個人練習と合奏どっちが好き?

・合奏かなぁ

71.吹奏楽のCDを買ったことがある?

・ある

72.それは何の曲が入ってる?

・なんだろう?

73.好きな吹奏楽の曲は?

・いっぱい吹いたことあるんだけど、曲名知らないんだよねぇ

74.好きな作曲家は?

・だれかなぁ・・・ウェーバーは好きかナ

75.一度吹いてみたい曲は?

・いろいろある

76.一番思い出深い曲は?

・結婚式で吹いたシチリアーナ

77.吹けないパッセージがあった曲は?

・いっぱいあって・・・

78.突然ソロを吹くことになったら?

・吹きますよ

79.お酒は好き?

・好き

80.パート内で競ったら一番強い?

・ある意味一番?(ぱんだには負けます)

81.本番前に呑んだことがある?

・あるかナ?

82.タバコは吸う?

・吸わない 昔はね・・・

83.喫煙者の方、非喫煙者の方に一言
  非喫煙者の方、喫煙者の方に一言

・体に悪いのでやめましょう

84.自分のことを四字熟語で例えたら?

・体脂肪率

85.パーカッションって楽しそう?

・楽しそう

86.弦バスを弾いてみたい?

・弦は無理!

87.指揮者になりたい?

・昔はやってました マーチングの(笑)

88.演奏者側より聴衆者になりたい?

・演奏者の方がいい

89.指揮をよく見ていない?

・時々

90.楽譜をよく読んでいない?

・出来ない所は作曲しちゃう

91.合奏中に居眠りをしたことがある?

・よくあります

92.一緒に演奏してるパートの皆様に一言

・楽しく仲良く吹こうね!

93.本番前は緊張する?

・多少はする

94.その緊張をほぐす為に何をやります?

・腰回し

95.クラリネットを吹いてて良かったことは?

・メロディーいっぱい吹けるし、目立つからいいよねぇ

96.逆にヤだったことは?

・一番前の列だから指揮者ににらまれる

97.あなたの身近なクラ吹きに一言

・バスクラは交換して吹こうね

98.クラ吹きとしての自分に一言

・練習さぼるなよ!!

99.これからもクラリネットを吹き続ける?

・ハイ!

100.ありきたりですが最後に何か一言

・楽しく吹こうね

回答日 07年1月21日

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索