忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の練習は美浦中央公民館。
メンバーはおやぶん、あねご、じゃじゃ丸に遅れてマジブルーの4人でした。
先月まであった週末の徹夜の仕事が終わったので、体調はかなり楽になりました。
土曜日の朝、普通に目覚めるのが久々のような気がします(笑)

合奏は、本日初見の曲からスタート。
初見が大の苦手としているおいらでもお地蔵さんにならずに済みました。
この時点では、マジブルーがまだ合流しておらず、2ndだけだったので1stと3rdがどんな動きをしているか聴いてみたいです。
帰ってから姪にこの曲のことを聞いたら、学校の行事で歌ったとか、合唱曲なのかな?

次に3部の曲で、ここでマジブルーが合流。
相変わらず譜面の黒さと調号の嵐にやられています。
ん~個人練習でさらわないといかんですね。

で、本日の感想、「クラリネットは奥が深い」(←今頃気づいた?)
他の皆様のような域に達するにはどんだけかかるだろう?
少しづつでも学習できればと思います。

以上、ようやく人並みの生活に戻ったじゃじゃ丸の練習日誌でした。
でも、平日は毎日残業っす・・・。

拍手[0回]

PR

今日は、日曜、昼練で、場所は美浦中央公民館でした。

だいぶ暖かくなり、しかも練習が日中なので余計にそう感じます。花粉の猛威に怯える毎日ですが・・・。

参加メンバーは、あねご、パンダ、どんぐりちゃん、HI-くん、じゃじゃ丸、マジブルーでした。曲は、課題曲と三部の曲で、トレーナーさんの練習でした。

いよいよ定演も近づいてきて、本格的に細かい部分までの練習も入ってきましたが、三部の曲では依然として細かくて早いパッセージについていけず・・・。合奏前に個人練でさらったにもかかわらず、テンポを上げるとまったく歯が立ちません。

ついていくのが精一杯でした。どうしよう~!!

個人練習でもっとさらわないとダメですね。頑張ります。

By マジブルー

拍手[0回]

溶連菌から回復した、どんぐりちゃんです!

土曜日の合奏は、二部の曲と課題曲でした!
#♭の嵐に、まだやられっぱなしです…本番までに何とかしなければ!と毎回思ってます(´Д`)

今日は、1stだけフルメンバーでした!

拍手[0回]

今日は昼間練習の2回目でした。

最初に、みんなで定演のダイレクトメール作成をしました。

折ったり、切ったり、入れたり、貼ったり。無事終了。

練習参加者は、もりくま、おやぶん、じゃじゃまる、マジブルーの4人でした。

今月は年度末なので、みんな仕事が忙しく参加率が今ひとつです。

本番が近づいてきてるのに・・・・とメンバーも焦りが・・・見えない気が。オイオイ!

今日は2部の曲をトレーナーさんに見てもらいました。
その1:ノリの悪い我々が、ラテンを吹くのに苦労する(笑)

その2:メロディーやらハーモニーやらの扱いに苦労する(汗)

特に1曲目は合同で演奏するので、小学生に笑われないよう頑張らないと。

次回は急遽川崎先生が、来ることになりました。できるだけ参加しましょうね。

by
 もりくま母さん

拍手[0回]

練習は美浦中央公民館で、もりくま母さんとじゃじゃ丸の2人でした。
ん~前列がちとさびしかったです。
内容は、マーチ2曲と2部の曲でした。

個人的にいろいろあるので、









今回はパス!





・・・そんなこたぁ許されないですよね(T T)



やっぱマーチは難しいです。
出すところ引くところ、まぁ他にもありますが、とにかくメリハリをつけないといけないなぁと思いました。
というより、さらっていないのがバレバレでした(汗)

あっという間に3月になり、定演まで約2か月。
ハードルは高いですが、がんばって練習します。

以上、じゃじゃ丸の練習日誌でした。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索