忍者ブログ
練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

練習は美浦養護学校でしたが…、

本日の合奏の全体人数は11人∑( ̄口 ̄)
合奏内容は主にサザンの曲でした。

といっても出された曲のほとんどが初見だったので、正直よくわからないまま終わった感じという、何だか不完全燃焼でした。

本日の練習では、Hi-くんと大ちゃんが久々に来ていました。
Hi-くんが思ったより元気だったのでよかったです♪
楽器が修理中ということで合奏には参加していませんが、いつか復活してくれることを願っています。

以上、じゃじゃ丸の練習日誌でした。

拍手[0回]

PR
練習復帰した、どんぐりちゃんです!
今日は木管と金管の位置を交換しての合奏でした!前に金管がいるのは変な感じでした…
曲は営業の曲で、pでタンギングが難しかったし、臨時記号にはやられてしまうし… 大変でした(~_~;)

拍手[0回]

場所:美浦養護学校体育館
出席者:もりくま、じゃじゃ○、おやぶん 遅れてどんぐり

仕事がひと山越えたので、復活しましたおやぶんです。
お久しぶりです。

ほんでまた久しぶりのB♭管とバスクラの掛け持ちってことで、楽器を吹くのってほんとに楽しいな。
いい汗をかかせていただきました。
7割ぐらいは、体育館が暑いからだけど。

バスクラは、久々に吹いたらキャピクラになってしまった。
リードに難ありで、あまり薄いリードはよくなさそうでした。
やや厚めのリードを発注しました。

しかし、出席者がさみしいな~。
みんな、忙しいんでしょうけどね。
今の今まで休団していたので、ヒトのことは言えませんケド。

ま、これからまたよろしくお願いします。

拍手[0回]

本日の練習は美浦中央公民館。
クラは、もりくま母さん、ぱんだ、マジブルー、じゃじゃ丸の4人でした。

合奏前、もりくま母さんが持ってきたアンサンブル集から何曲かやってみました。
う~ん、合奏と違っていろいろ難しいものがあります。
これから合奏前にアンサンブルをやるそうなので、またひとつ楽しみが増えました♪

といっても練習に出られる回数が減ったのはイタイですが・・・(T_T)

合奏はイベント用の曲を何曲かやりました。
今回もほとんど初見ではありましたが、中でも大河ドラマのテーマ曲は面白かったです。
最初のソロはモノにしたいですね、絶対本番でも吹きたいです!

やはり1stだから(なのか?)、今日は指揮者にピッチと音量その他モロモロ言われました。
あぁ、これが1stの試練なんだなぁ思ってがんばりまっす!
合奏の終盤で指揮者から「じゃじゃ丸の音しか聴こえない」と言われたときはびっくりしました。
だけどうれしかったです。
9月からおやぶんとどんぐりが復帰するので、音が埋もれないうようにしたいですね。

以上、今日は財布を忘れて借金したじゃじゃ丸の練習日誌でした。

拍手[0回]

今日は久しぶりの美浦養護学校での練習でした。

し・か・し!

合奏開始時にいたのは、たった10人でした。(v_v)

FlClSaxは1人ずつで・・・

丸くなって合奏しました。

秋の営業の曲を練習しましたが10人での合奏はなんだかおとぼけちっくでございました (ニ^)

もりくまの横にいたSaxOさんが、耳元で「なんだか温泉宿の営業バンドみたいだね」とささやいてました。同感!


その後やや人数が増え、クラも仕事が終わったマジブルーが駆けつけてくれました。

でも2人とも営業は3rdなんですよね。(^_^;)

けれどこの状況では1st2ndを吹かざるを得ず・・・・

ま、明日はみんなが来る予定です。

じゃじゃまるの1stぶりを楽しみにしてます!がんばってね。

by もりくま母さん

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。 本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
HN:
Cla's Room
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索