練習日誌、イベントレポートなどメンバーが綴る記録です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 12月8日 都和南小学校 家庭教育学級鑑賞会 つまり・・・・ サ・ム・イ! でも1年生は元気いっぱい! メンバーもかわいい子供達の反応に満足でした。 PR 今日の会場は農トレ。 「寒そうだな~」とみんなが電気ストーブを持ってきたのはいいのですが、あまりの多さにブレーカーが落ちた! 油断ができませんね。 でもなんとか形になりました。(^^ゞ 明日がやや心配な感じ。(Q_Q)↓ よかったよかった。\(^O^)/ 昨日に引き続き、今日もさむ~い「農トレ」での練習でした。 ここは養護学校の体育館よりも広いので、寒さが厳しい感じが・・・・ 来週が本番なので、危ないところの確認をしました。 「女の子向けアニメ」と「男の子向けアニメ」の2曲を音出ししました。 ララのステージで、お子様が熱狂的に歌う姿が目に浮かぶわ。
今日は美浦養護の体育館での練習。もりくま母さん、パンダ、どんぐりちゃん、じゃじゃ丸、あねごの5人。寒いとは聞いてましたが、ホントに寒くて寒くてもりくま母さんに電気ストーブを借りました。ありがとう
![]() 練習は営業の曲。 今回の営業は私にとっては試練です ![]() ![]() ほんとに泣きたいほどスイングが苦手なのです。指は回らないし、スイング出来ないし ![]() いつもこういう曲はおやぶんにお任せ~ ![]() でも今回はやるしかない ![]() なので指揮者の皆さん、暖かい目で見守って下さい。 練習終了後パンダに本番あねごが吹ききったら私泣くかもしれないと言われました。 私も成功して泣きたいと思います。 あねご |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/17 もりくま母さん]
[09/30 もりくま母さん]
[09/22 じゃじゃ丸]
[09/08 おやぶん]
[09/08 おやぶん]
最新記事
(08/28)
(08/22)
(08/08)
(08/01)
(07/31)
プロフィール
阿見吹奏楽団クラリネットパートメンバーによる活動記録。
本家ホームページはリンク内または下記のCla's Roomです。
ブログ内検索
アーカイブ
|